お得な定額費用制度

お得な定額費用制度(トータルフィー制度)とは?

矯正治療を検討する際、多くの方が気にされるのは「最終的にいくら治療費が必要になるの?」という点ではないでしょうか?矯正治療は決して安いものではなく、数年単位の長期間にわたる治療になるため、費用面の不安を抱えている方も多くいらっしゃいます。
当院ではこのような治療費の不安を軽減し、安心して矯正治療を受けていただくために「トータルフィー制度」を採用しています。
この制度では、矯正装置の費用をはじめ、通常治療中の来院時に発生する調整や経過観察の費用、リテーナー(保定装置)まで、矯正治療に必要な費用がすべて定額費用に含まれています。万が一治療が当初の予定より長引いてしまったとしても、その分の追加費用が発生することはありません。これにより、患者さまは治療開始時に最終的な費用を明確に把握でき、追加費用の心配をせずに安心して治療を進めていくことが可能です。

【定額治療費に含まれないもの】
1.一般歯科治療(虫歯等)※当院では一般歯科治療は行っておりませんので予めご了承ください
2.抜歯費用:当院では便宜抜歯1本10,000円(税込11,000円)智歯抜歯1本30,000円(税込33,000円)
3.治療終了後のメンテナンス料:5,000円(税込5,500円)
4.当日キャンセル料1,000円(税込1,100円)・無断キャンセル料3,000円(税込3,300円)

※矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。

定額費用制度の3つのメリット

1.明確な料金体系で総額も事前に確認できる

矯正治療は、途中に発生する追加費用が気になる方も多いのではないでしょうか。特に、一般的な料金システムでは診察のたびに調整料が発生することもあり、治療の進行状況によっては当初の見積もりよりも総額が高額になってしまうケースも少なくありません。
トータルフィー制度なら、最初にお伝えする金額に装置料・調整料・経過観察料などがすべて含まれており、治療費が明確です。そのため、治療中に「思っていたよりも費用がかさんでしまった…」という心配もなく、計画的に矯正治療を進められます。
また、当院ではこのトータルフィー制度の定額に矯正用アンカースクリューも含まれています。矯正用アンカースクリューは、主に抜歯症例や前歯を後に下げる治療などに用いられ、より効率的に歯を移動させるための補助的な装置ですが、通常1本あたり別途2〜3万円かかることがほとんどです。しかし、治療費にこの矯正用アンカースクリューも含まれている当院では、例え矯正用アンカースクリューを使用する場合でも、本数ごとにかかる追加費用を気にすることなく治療を受けられます。

2.治療が延びても追加費用は一切なし

矯正治療は年齢や歯列、骨などの状態によっても歯の移動速度が異なるため、患者さまの状態によっては治療期間が予定より長引くことがあります。
一般的な料金体系では通院のたびに調整料がかかるため、治療が長引くことで結果的に最初の見積もりよりも高額になることも珍しくありません。しかし、トータルフィー制度であれば万が一治療期間が伸びてしまったとしても追加費用は不要です。そのため、時間がかかってしまったとしても料金を気にすることなく、理想的な歯並びを目指すことができます。

3.追加費用の心配がなく、ストレスが少ない

トータルフィー制度では治療費が途中で変わる心配がないことから、金銭的な不安を感じることなく矯正治療に集中できます。「次回の診察でまた費用がかかるかも…」といった心理的な負担を減らし、快適に治療を進められるのも大きな魅力です。
また、当院のトータルフィー制度では、矯正用アンカースクリューをはじめとした矯正治療に必要なほとんどの費用が含まれているため、「思っていたより治療費が高額になってしまった」という事態を避けることもできます。

こんな方におすすめ

トータルフィー制度は予想外の出費をなくし、安心して矯正を受けたいと考えるすべての方に最適な料金体系であり、特に下記に当てはまる方におすすめです。

  • 矯正治療にかかる総額を事前にしっかり把握したい方
  • 治療途中の追加費用が心配な方
  • 治療期間が長くなる可能性がある方
  • 最後まで金銭的にも安心して治療を受けたい方
  • 想定外のコストを抑えつつ、確実に治療を進めたい方

トータルフィー制度に含まれるもの

当院のトータルフィー制度では、矯正治療に必要な費用のほぼすべてが含まれています。

  • 矯正装置の製作費
  • 矯正用アンカースクリュー費用
  • 矯正装置の設置費
  • 毎回の調整料(通院のたびの費用なし)
  • 経過観察料
  • 急患対応費
  • 矯正装置の除去費用
  • 初回保定装置(リテーナー)費用

追加費用が発生するもの

  • 治療終了後のメンテナンス料(税込5,500円)
  • 抜歯費用(必要な場合)
  • 当日キャンセル料(税込1,100円)・無断キャンセル料(税込3,300円)
  • 一般歯科治療(虫歯等)※当院では一般歯科治療は行っておりませんので予めご了承ください

このように、矯正治療に必要なほとんどの費用が含まれているため、「どこまでが料金に含まれているのかわからない」といった不安を感じることなく、予め総額費用を把握した上で治療を受けていただけます。

矯正治療は安心・明確なトータルフィー制度で

当院で採用しているトータルフィー制度は、矯正治療にかかる費用を事前に明確にし、追加費用の心配をすることなく矯正終了まで安心して治療を受けられる仕組みです。
「矯正治療を始めたいけど、費用が不安…」という方は、ぜひ定額制で安心して治療を受けられる当院のトータルフィー制度をご検討ください。
まずはカウンセリングで、患者さまに最適な治療方法をご提案いたします。矯正治療のご相談を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。