ブログ

歯列矯正で口元を引っ込めたい!メリット・デメリットとは?


Eライン きれい 女性

こんにちは!難波矯正歯科です!
お顔を横から見たときに、鼻の先と下顎の先を結んだ線を「Eライン(エステティックライン)」とよびます。
Eラインよりも内側に唇がおさまっているのが理想とされていますが、さまざまな原因で口元が前に出てしまうことがあります。
口元を引っ込めたい」とお考えの方は、難波矯正歯科にご相談ください。
ここでは、歯列矯正で口元を引っ込める際のメリット・デメリットについてお話しします。

歯列矯正で口元を引っ込めることができます

裏側矯正 難波 矯正

口元が前に出てしまう原因については一人ひとりによって異なりますが、
・上の歯が突出している「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」
・上下の歯が前に出ている「上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)」
の可能性が考えられます。

出っ歯とよばれる「上顎前突」は、日本人に多い歯並びです。
平成23年(2011年)の「歯科疾患実態調査」によると、12〜20歳の男女の前歯の不正咬合の状態として2番目に多い不正咬合と報告されています。
参考:厚生労働省 e‐ヘルスネット「不正咬合の種類と実態」
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-06-001.html

歯列矯正では、出っ張っている前歯を内側に引っ込めて口元の突出を改善します。
不正咬合の程度にもよりますが、
・ワイヤー矯正
・マウスピース型矯正治療
でのアプローチを検討するのが一般的です。
歯ではなく、骨格的な原因で出っ歯になっている場合は、外科矯正をご提案することがあります。

歯列矯正で口元を引っ込めることのメリット

歯列矯正によって口元の突出が改善されると、次のようなメリットが期待できます。

口元に自信が持てるようになる

口元が気になっていると、マスクや手で口元を隠したり、他人との食事や会話を避けるようになったりと、日常生活に支障をきたす場合があります。
歯列矯正で口元が整うことで、口元を気にすることなく思いきり笑えるようになる方が多くいらっしゃいます。
人前でも堂々と話せるようになり、前向きで積極的な性格に変わる方もいらっしゃるほどです。

むし歯や口臭予防につながる

口元が突出していると、お口を自然に閉じることができない場合があります。
常に口が開いているとお口の中が乾燥して、細菌が繁殖しやすい環境になり、むし歯・歯周病・口臭のリスクが高まります。
さらには歯ぐきの炎症をきっかけに、全身疾患を引き起こすこともあるので注意が必要です。
口元を引っ込めてしっかりと口が閉じられるようになると、お口の衛生状態が改善し、むし歯や歯周病、口臭などのお口のトラブル予防につながるのです。

正しいかみ合わせに整う

口元が突出している状態では、しっかりと噛めていないケースが大半です。
その状態が続くと、特定の部分にばかり負担がかかり、歯の寿命を縮めてしまう恐れがあります。
また、顎にも負担がかかりやすく、顎関節症を引き起こすリスクも高まるのです。
顎関節用は重症化すると、顎が変形して外科手術が必要となる場合があります。
また、慢性的な頭痛肩こりにつながることもあるでしょう。
歯列矯正では、見た目だけでなくかみ合わせが改善するように歯列を整えます。
しっかりと噛めるようなると、咀嚼(そしゃく)力が高まり、胃や腸への負担が減るだけでなく栄養の吸収もよくなり、全身の健康を維持する効果が期待できます。
参考:顎変形症に伴う当院の外科矯正に関してはこちら
https://www.nambakyousei.com/ortho/surgery/

口呼吸が改善される

口元が出ていることで、口呼吸になっている可能性があります。
口呼吸を続けていると、細菌などがダイレクトにお口の中に入ることになり、風邪やウイルス性の病気にかかるリスクが高まるのです。
また、口呼吸の状態では、唾液の分泌量が低下します。
唾液には、お口をキレイな状態に保つはたらきがあり、唾液の分泌量が低下するとお口の中が不衛生な状態になる傾向にあります。

歯列矯正で口元を引っ込める際の注意点

歯列矯正で口元を引っ込める際は、次のことに注意が必要です。
どの治療法を選ぶかによって、注意点は異なりますが、
・歯の状態によっては、健康な歯を抜く場合がある
・矯正治療中に痛みや違和感が生じることがある
・適切なケアを行っていないとむし歯や歯周病のリスクが高まる
・矯正治療中は定期的に検診を受ける必要がある
・矯正治療には時間と費用がかかる
・マウスピース型矯正を使う場合は自己管理が必要となる
といった点には、注意が必要です。
矯正治療を順調に進めるためには、患者さんの協力が必要不可欠です。
当院では、メリットだけでなくデメリットや注意点についても丁寧にわかりやすくご説明し、ご同意いただいてから治療を進めますのでどのようなことでもご質問ください。

口元が突出してしまう原因
矯正 上顎前突 裏側矯正

口元が前に突出してしまう原因はお一人おひとりで異なるため、原因に応じた治療が必要です。

骨格が原因となっているケース

生まれつき顎が小さかったり、思うように成長できなかったりすると歯がキレイに並ぶスペースが足りずに口元が突出することがあります。
そもそもの骨格によるケースがありますが、子どものころにやわらかいものばかりを好んで食べていたり、しっかりと噛まずに飲み込んでいたりするなど食事の内容や食べ方などが原因となって、骨の成長が抑えられてしまうこともあるのです。
骨格的な問題がある場合は、軽度であれば矯正治療で改善が見込めますが、骨の状態によっては「外科矯正」をご提案することもあります。

歯の生え方が原因になっているケース

裏側矯正 難波 指しゃぶり

前歯が傾斜しているなど、歯の生え方や向きが原因で口元が出てしまうことがあります。
指しゃぶりを長く続けていたり、口呼吸が習慣になっていたりすると、歯が前に出る場合があります。
また、歯を押すような舌のクセにも注意が必要です。
このような場合は、歯列矯正が効果的です。
けれども、歯列矯正で歯並びを整えても、クセや習慣が改善されていなければ歯が元の位置に戻ってしまう可能性があります。
歯列矯正と並行して、生活習慣の改善や見直しを行いましょう。

唇や軟組織が原因となっているケース

外科矯正 サージェリーファースト 難波

歯や骨には問題がなく、唇の厚みや皮膚の厚みが原因で口元が前に出てしまうことがあります。顎の筋肉が使われないことで発達していない場合も、口元が盛り上がっているように見えます。
このようなケースでは、お口周りの筋肉を鍛えるトレーニングやマッサージが効果的です。ただし、唇の厚みや骨格は遺伝的な要素も強く、これだけで改善されるとはいえません。
どうしても気になるという方は、外科手術を含めた治療の中から適切なものをご提案します。

口元のお悩みは「難波矯正歯科」にご相談ください

難波矯正歯科はデジタル裏側矯正(舌側矯正)・マウスピース型矯正の矯正専門医院です。「デジタル設備」を活用した「矯正システム」で整った歯並びとかみ合わせを実現します。
お仕事の関係で人前で話す機会が多い方や大切な予定を控えている方など、できるだけ周りに気付かれないように歯列矯正を行いたい方は、当院にご相談ください。
特に裏側矯正は、歯を引き込むことに長けた治療法ですので口元を引っ込めたい方には適しています。
当院は「難波駅」から徒歩3分のところにあり、お仕事の帰りやお買い物の途中などに立ち寄りやすい矯正歯科です。
矯正をしてみたい、興味がある方はぜひ無料カウンセリングへお越しください!!
カウンセリングのご予約はこちらから

※矯正歯科治療は公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。
※マウスピース型カスタムメイド歯科矯正装置は、日本では完成薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となることがあります。

0120-118-387 24時間受付
WEB予約