ブログ

歯科矯正をしていると食べられないものがある ?


こんにちは!難波矯正歯科です✨

矯正期間中、特にワイヤー矯正中は食事の時に気をつけないといけないイメージがあるのではないでしょうか?

この記事では、歯科矯正中の食事について詳しく解説します。

矯正中に絶対食べてはいけないものはない

難波矯正歯科 歯科矯正 歯列矯正

矯正中であっても、基本的に絶対に食べてはいけないというものはありません。
しかし、なかには矯正装置の破損や歯の痛みの原因になる食べ物もあるため注意が必要です。特に食事中も装置の取り外しができないワイヤー矯正の場合には食べ物が装置に挟まったり、くっついたりしやすいため、食べにくさを感じる場面もあるでしょう。
また装置の調整直後は痛みが強くて硬いものを噛むのも辛いという方もいます。しかし、食べ方さえ気をつければ大体のものは食べられるため、ストレスを感じるほどの食事制限はないので安心してください。

矯正期間中は避けたい食べ物

難波 矯正歯科

ワイヤー矯正中は食事中における装置の破損や外れることを防ぐ必要があります。
装置が正しく装着されていないと計画通りに歯が動かないだけでなく、予期しない方向に歯が動く恐れがあります。特に次のような食べ物は装置が外れたり、壊れたりするリスクがあるため、矯正中は避けた方がいいでしょう。

くっつきやすいもの

歯にくっつくことで装置がずれたり、外れたりするリスクがあります。

〈例〉餅、キャラメル、ガム

硬いもの

硬い食べ物は噛んだ際の当たり所が悪いと、装置が壊れる可能性があります。
また、ワイヤー矯正の調整直後は硬いものを食べると痛みが増すことがあるため、なるべく柔らかいものを食べるようにしましょう。

〈例〉スルメ、煎餅、りんご、フランスパン

矯正期間中は注意が必要な食べ物

難波 矯正歯科

次のような食べ物は装置の着色や虫歯につながる可能性があるため、食事の際には注意が必要になります。

繊維質なもの・細いもの

繊維質な食べ物や細い麺類などは装置に絡まりやすいです。装置に絡まると口の中の不快感だけでなく、虫歯や歯周病などのリスクが高まります。

〈例〉キノコ類、もやし、ほうれん草

着色が付きやすいもの

着色しやすい飲食物は顎間ゴムなどの装置の一部を着色させてしまいます。特に白いワイヤーや透明な装置を使用する場合には注意が必要です。

〈例〉カレー、コーヒー、ワイン

矯正中における食事のポイント

難波矯正歯科 歯列矯正 歯科矯正 

ワイヤー矯正中の食事は装置の違和感もあり、食べにくさを感じる方も多いでしょう。

しかし、食べ方を工夫することで装置の破損リスクや違和感を軽減することが可能です。

①小さくして食べる

口いっぱいに物を食べたり、大きいものにかぶりついたりすると装置が壊れる原因になります。なるべく一口サイズで食べられる大きさで噛みましょう。

②奥歯でよく噛む

前歯で噛みちぎろうとすると装置が外れたり、物が挟まったりする恐れがあります。ゆっくり奥歯で噛むようにしましょう。

矯正中の歯磨きのコツ

↑こちらの動画も是非参考にしてください

矯正中も食事を楽しもう

難波 矯正 裏側矯正

ワイヤー矯正や裏側矯正中は食事中も装置が口の中にあるため、違和感が多いでしょう。また、装置の破損や痛み、着色などを防ぐためにある程度食事に気をつける必要はあります。

しかし、矯正中であっても食べ方のコツさえ押さえておけばほとんどの食べ物は食べられるので不安に思う必要はありません。

また、矯正中の食事がどうしても気になる方はマウスピース矯正を検討してみるのも良いでしょう。マウスピース矯正なら食事中は装置を取り外すことが可能なため、いつも通りに食事ができます。

ぜひ、自分に合った矯正方法で矯正中も食事を楽しんでくださいね。

矯正治療にご興味がある方は難波矯正歯科へお気軽にご相談ください。

無料カウンセリングのご予約はこちらから

0120-118-387 24時間受付
WEB予約