こんにちは。大阪の難波駅から徒歩3分のところにある矯正専門歯科「難波矯正歯科」です。
皆さんは「できるだけ負担が少ない治療を受けたいけど、どれがいいのか分からない」とお悩みではありませんか?
矯正治療を決める代表的な歯並びとして「出っ歯」や「八重歯」がありますが、
最適な治療が望む治療と同じとは限りません。
審美性や治療スピード、装置の使用感など治療で重視したいことは人によってさまざまですが、
自分の歯ならびの最適な治療法を事前に理解しておくことで、よりスムーズな選択が可能となるでしょう。
こちらのページでは、出っ歯と八重歯それぞれの最適な治療法や、その理由、
最短で治す方法などを分かりやすくまとめました。
治療法が決められない方はもちろん、少しでも早く治療を終わらせたい方もぜひご参考ください。
目次
出っ歯に最適な治療法は「裏側矯正」か「マウスピース矯正」
出っ歯は、上顎の前歯が歯列より前方に傾いている状態を指します。
歯の表面に装置がつく表側矯正は、計画通りに治療がすすみやすい治療法ではありますが、
重度の出っ歯の場合だと装置がつくことで唇が膨らんでしまい、余計に口元がでているように見えます。
治療がすすんで前歯を内側に下げると気にならなくなりますが、
それまでに数か月~1年ほどかかるため、唇の膨らみがコンプレックスの方にはあまりおすすめできません。
裏側矯正やマウスピース矯正は、唇の厚みが変わらないため、口元の膨らみが気になる方におすすめです。
ただし、中等度や重度の出っ歯ではマウスピース矯正が選択できない場合もありますので、一度歯科医院でご確認ください。
※裏側矯正についてもっと詳しく知りたい方はこちら>>
※マウスピース矯正についてもっと詳しく知りたい方はこちら>>
八重歯に最適な治療法は「表側矯正」か「裏側矯正」
八重歯は、一部の歯が歯列から前後にズレていたり、高さに問題がある状態を指します。
3番目の犬歯の位置異常が一般的で、昔は「可愛い」とプラスな印象につながることもありましたが、
近年ではガタガタの歯並びが気になるという理由から矯正治療を希望する方が多くなりました。
八重歯は歯が重なっていたり高さに問題があったりする「叢生(そうせい)」の一種であり、
歯が並ぶスペースが不足しておこるケースがほとんどです。
矯正治療をする場合は抜歯が必要になる可能性がほかの歯並びとくらべて高い傾向にあります。
八重歯を治すには、歯を引き上げたり、抜歯をしてできたスペースをきれいに埋めるために
特定の歯を真横に動かしたりする技術が必要です。
歯列全体を装置で覆うマウスピース矯正では特定の歯を動かすことは難しいため、
1本1本の歯を動かすのに長けているワイヤー矯正が最適といえます。
歯のズレ具合によっては、マウスピース矯正でも問題ないと診断される場合もありますので、
気になる方は一度歯科医院へご相談ください。
※マウスピース矯正についてもっと詳しく知りたい方はこちら>>
出っ歯や八重歯を矯正するにはどのくらいの期間が必要?
治療期間は「歯のズレの大きさ」「抜歯の有無」「代謝の良さ」「使用する器具」によって違いがあります。
目安としては出っ歯と八重歯どちらもメインの治療が2~3年で、
その後リテーナー(保定装置)の使用期間としてあと2〜3年必要です。
最短で出っ歯や八重歯を治すポイント
トータルで4〜6年かかる治療をできるだけ短くするためには、いくつかのポイントを抑えることが大切です。
以下の内容に注意して出っ歯や八重歯を最短で治療しましょう。
ワイヤー矯正を選択する
動かしやすさの自由度は、歯列全体を覆うマウスピース矯正よりも1本1本の歯を動かせられるワイヤー矯正のほうが上です。
マウスピース矯正は、治療の途中で追加の装置が必要になるケースが少なくありません。
装置が増えればそれだけ治療期間が延びるため、できるだけ早く終わらせたい方にはワイヤー矯正をおすすめします。
トラブルの早期発見を心がける
装置の脱離や破損などがあると、装置のつけ直しや作り直しが必要です。
ワイヤー矯正の場合は来院当日に装置の付け直しが可能ですが、マウスピース矯正だと製作会社にお口のデータを送ってから
歯科医院に届くまで約1か月はかかるため、その分治療期間が延びます。
しかし、トラブルがおこって対応が遅れた場合による後戻りのほうが、治療が長引く可能性は高めです。
トラブルを早期発見するためには、1日1回の鏡チェックと定期的なメンテナンスが大切ですので、
忘れないようにしましょう。
丁寧なお手入れを心がける
虫歯や歯周病になると、矯正治療を一時中断してそれらの治療を優先しなくてはいけません。
疾患の進行度によっては矯正治療の延長につながります。
歯磨きのみでは全体の6割程度しか汚れを除去できず、矯正治療中は通常よりも虫歯や歯周病のリスクがさらに上がります。
デンタルフロスや歯間ブラシといった補助用具を使った「丁寧なお手入れ」を心がけましょう。
新陳代謝を良くする
歯は歯根膜や歯槽骨が「吸収」と「再生」を繰り返すことで動きます。
人工歯根であるインプラントが矯正治療の対象外であるのはそれが理由です。
天然歯の場合、代謝が良ければその分動きやすくなり、治療期間の短縮に役立ちます。
バランスのいい食事や適度な運動など健康的な生活は、全身のトラブル予防にも効果的ですので、
ぜひ今日から意識してお過ごしください。
実績のある歯科医院で治療を受ける
矯正治療は高い知識と技術が必要な診療科目であり、実績が少ないと計画通りにすすみにくい傾向にあります。
とくに抜歯が必要な症例の場合は、歯科医院選びがとても重要です。
一度抜いた歯はもとに戻すことができないため、慎重にならなくてはいけません。
不要な抜歯は、スペースがあまってすきっ歯になる原因でもあります。
矯正治療は保険適用外であることから、安さを求める方が少なくありません。
見た目に大きく影響する治療だからこそ、安さではなく実績にある歯科医院を選ぶことをおすすめします。
抜歯をしないで重度の出っ歯や八重歯を治すことはできる?
矯正治療での抜歯は、歯をキレイに並べるためのスペースを確保するために行われます。
スペースが不足している状態で無理に歯を並べようとすると、前歯が前方に大きく傾くため、
もともとの状態よりさらに口元が目立ってしまう恐れがあります。
軽度の出っ歯や八重歯であれば抜歯をせずに治すことも可能ですので、
今のお口の状態を正確に知るためにも、ぜひ精密検査をご検討ください。
精密検査の内容
精密検査では、お口のなかを模型上でくわしくみるための型取り、
お顔とお口のなかの写真撮影、レントゲン検査などを行います。
痛みをともなう検査はありませんので、ご安心ください。
また、当医院の精密検査の内容をブログ記事でも紹介しています。
こちらも合わせてご参考にしてみてください!
→「精密検査の費用は?どんなことをするの?」
最適な治療法で出っ歯や八重歯をきれいに治そう
出っ歯や八重歯の最適な治療法は、歯のズレ具合や抜歯の有無、求める審美性のレベルによっても異なります。
中等度~重度の出っ歯の場合は、表側矯正をすると装置の厚み分さらに前に出てみえる可能性があるため注意しましょう。
また、出っ歯と八重歯どちらも抜歯が必要になるケースが多く、
スペースを早くきれいに閉じるには1本1本の歯を動かせられるワイヤー矯正が最適です。
マウスピース矯正でも不可能ではありませんが、治療の途中で装置が追加で必要になったり、
治療期間が延びやすかったりします。
その点を理解したうえで選択することで納得のいく治療につながりやすくなるでしょう。
当医院では丁寧なカウンセリングと精密検査を行って、患者様に最適な治療法をご提案しております。
「自分では治療法が決められない」という方は、お気軽に当院までご相談ください。
>>こちらからでも無料カウンセリングをご予約いただけます。