ブログ

受け口になると横顔が変わる!?治療すれば治せるの?


女性の横顔の写真

こんにちは。難波矯正歯科です。
いつも当医院のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

受け口というと、下の歯や顎が前にでていることがまず気になるのではないでしょうか。
つい正面から見た印象が目についてしまいがちですが、実際には横顔の印象まで大きく変えてしまいます。
ふとした時に横顔を見てコンプレックスを感じられている方、もしかしたらそれは歯並びが原因かもしれませんよ。
今回は受け口とお顔の印象の関係や、受け口の治療などについてお話していきます。

どのような状態を受け口というの?

受け口(反対咬合)のイラスト

受け口は『反対咬合(はんたいこうごう)』とも呼ばれており、上下の噛み合わせが反対になっている状態です。
正常な噛み合わせは上が下の歯よりも前に出ていますが、受け口では下が上の歯よりも前に出てしまうという特徴があります。

受け口を治すと横顔も変わるって本当?

女性の横顔の写真

歯並びは、口元だけではなくお顔の印象を左右するものです。
そのため、歯並びや噛み合わせを整えると横顔にも変化が生じます。

例えば、出っ歯の場合は口元が前に突き出てしまうため、横から見ると口元が尖った印象を与えるでしょう。
また受け口の場合は、下の顎が目立って前に出ている印象があると思います。

治療によりこれらの改善を図ることで、出っ張っていた前歯を内側に引っ込めたり、正常な噛み合わせにしたりすることができます。
それに伴い、横顔も自然と変化するのです。

放置は危険?受け口がもたらすデメリットとは

口元で指をバツマークにしている女性

お顔の印象に大きく影響を及ぼす受け口ですが、中には「特に気にならない」という方もいらっしゃいます。
ご自分で見た目が気になっていない場合は、治療をせずにそのままにしていても問題ないのでしょうか。
結論からお伝えすると、受け口を放置しておくことはリスクになります。
なぜなら、受け口であることで次のような様々なトラブルを引き起こす可能性があるからです。

虫歯や歯周病になりやすい

受け口で噛み合わせだけが反対になっているという方もいますが、ほとんどの方は歯並びも乱れています。
そのため歯磨きがしにくく磨き残しが生じ、虫歯歯周病にもなりやすいでしょう。

発音障害

前歯の間に隙間ができて空気が漏れてしまうため、発音しにくい音が生じたり、滑舌が悪くなったりすることもあります。
会話をする相手が聞き取りづらくなることもあり、コミュニケーションに支障がでてしまうケースもあるようです。

肩こりや頭痛に繋がることがある

噛み合わせの悪さは、お口周りの筋肉だけではなく、そこに繋がる筋肉にも負担をかけてしまいます。
頭痛や首こり、肩こりといった症状を引き起こすこともあるでしょう。

顎関節症を発症する可能性がある

アンバランスな噛み合わせは、顎関節に負担をかけます。
その結果、顎関節症の発症に繋がることもあります。

消化不良を起こすことがある

噛み合わせが悪くしっかり噛めないため、十分に噛み砕く前に物を飲み込みがちになります。
胃腸に負担をかけ、消化不良を起こしてしまうこともあるでしょう。

精神面に影響することもある

お口周りにコンプレックスを感じていると、精神面にも影響を及ぼすことがあります。
口元が気になって上手く笑えなかったり、積極性を失ってしまったり、自信が持てなくなるなどです。

このように、受け口は見た目の問題だけではありません。
身体にも様々な影響を及ぼしてしまいます。
健康なお口と身体を保つためには、歯並びや噛み合わせを整えておくことが望ましいといえるでしょう。

受け口は治療が可能!治療方法を紹介

歯科医師と患者のカウンセリングイメージ

噛み合わせが反対だったとしても、治療をすることで改善は見込めます。
ただし、受け口の症状は「軽度・中等度・重度」と分けられており、それぞれ治療方法は異なります。
一般的に行われている方法は、次の2つです。

歯科矯正

症状が軽度または中等度の場合は、矯正治療で治せる可能性があるでしょう。
歯の位置や日常生活での癖が原因であるなど、骨格的に大きな問題がないケースです。
主な治療方法は、次の3つです。

ワイヤー矯正

ワイヤーとブラケットと呼ばれる装置を、歯の外側(見える部分)につけて歯を動かす治療方法です。
矯正といえば、ワイヤー矯正を思い浮かべる方も多くいらっしゃると思います。
適応できるケースは多いですが、やはり見た目が気になってしまう方もいるでしょう。
しかし現在では、白や透明の素材を使って「できるだけ目立たないように」と配慮された装置もあります。
▶︎「ワイヤー矯正」について

裏側矯正(舌側矯正)

矯正装置を歯の内側につけて行う方法です。
装置が目立たないため、治療中の見た目を気にする方に向いています。
▶︎「裏側矯正(舌側矯正)」について

マウスピース型矯正

装置が透明で取り外し式のため、目立つことなく治療を進められます。
ただし、決まった時間通りに自分で装着できるかどうかが非常に重要です。
▶︎「マウスピース型矯正」について

患者様のお口の状態にはどの方法が適しているのか、それぞれのメリット・デメリットと合わせてカウンセリングなどを利用し聞いてみると良いでしょう。
場合によっては、抜歯が必要になる可能性もあります。

外科手術

受け口が重度になると、外科手術をすることになります。
状態によっては、中等度でも行う可能性が考えられるでしょう。

手術は、骨格的な問題など歯を動かすだけでは改善が難しいと診断された場合に行います。
例えば、左右の顎の骨にズレや歪みがあったり、下の顎を内側に移動させる必要があるケースなどです。
歯列矯正と合わせて行うことが多いため『外科矯正』と呼ばれることもあります。

健康保険の適用される治療と適用外で行う治療がありますので、詳しい治療方法や費用などを知りたい方は、手術に対応可能な歯科医院で相談してみてください。
※難波矯正歯科の治療費については【こちら】をご確認ください。

受け口の治療をすることで得られるメリット

伸びをする女性の画像

治療をすることで、お顔の印象や横顔を整えることができます。
見た目のコンプレックスを感じている方には、これが一番だといえるのではないでしょうか。
加えて、以下のような多くのメリットも得ることができます。

歯磨きがしやすくなる

歯並びや噛み合わせが整い、歯磨きがしやすくなります。
虫歯や歯周病のリスクも低下させることができるでしょう。

滑舌が良くなる

きれいな発音ができるようになり、滑舌も良くなります。
相手に伝わりにくい言葉などがなくなり、スムーズに会話できるようになるでしょう。

頭痛や肩こりなどが改善されることもある

噛み合わせが原因となり、頭痛や肩こりなどの不調である『咬合関連痛(こうごうかんれんつう)』が起こっている場合には、症状が改善されるかもしれません。

顎関節症の発症の可能性を下げられる

お口周りの筋肉に均等に力が加わるようになるため、顎関節にも必要以上の負担をかけずに済みます。
結果として、顎関節症を発症するリスクも下げられるでしょう。

しっかり噛めるようになる

今まで噛みづらさを感じていた方も、しっかり食べ物を噛み砕いてから飲み込むことができるようになります。
胃腸にかかっていた負担も軽減することができます。

精神面でもプラスになる

コンプレックスが解消され口元に自信が持てるようになると、精神面でもプラスになります。
笑顔でいることが増えたり、積極的に行動するようになったという方もいらっしゃいます。

難波矯正歯科では受け口の治療の相談も可能です

問診票とペンの画像

今回は受け口によるお顔の印象や、治療方法などについてお話しました。
受け口は、適切な治療を行うことで改善が期待できる症状です。
気になっていないからと放置しておくことで生じるデメリットもあるため、早めに解決しておきましょう。

難波矯正歯科では、受け口の治療をお考えの方や、お悩みをお持ちの方に向けてカウンセリングの機会を設けています。
一人で悩まずに、まずは当院までご相談にいらしてください。
何にお悩みなのかをじっくりお伺いし、患者様にとって良い方法を一緒に考えます。

大まかな流れや治療の方向性、メリット・デメリットなどについてはもちろん、ご不安な点やわからないことなども気軽にお話くださいね。
カウンセリングをご希望の方は【こちらのフォーム】からご予約いただけます。

0120-118-387 24時間受付
WEB予約