ブログ

話していると唾が飛ぶのは歯並びのせい?原因と対処法について


皆様こんにちは!難波矯正歯科です🦷
本日はタイトルにもある通り「歯並びが原因で唾が飛ぶのか」についてご紹介していきます。
話している途中によく唾を飛ばしてしまうという方、今回の記事を読むともしかすると原因がわかるかもしれませんので必見です🌟

話していると唾が飛ぶ原因

普段はそんなに唾が飛ばなくても、嬉しい事や驚いた時、興奮して話した時に唾を飛ばしてしまった😳という方は多いのではないでしょうか?
これは想像がつきやすいと思うのですが、早口でまくしたてるように喋ると唾を飲み込む間もなく、口内に溜まった唾が飛んでしまいます。
この場合はきちんと口内の唾を飲み込みながら、ゆっくり話すことを意識すると改善されますね😊
ゆっくり話しているのに唾が飛んでしまう・・という方、他にも口周りや舌の筋肉が弱かったり、飲み込む力が弱い等、いくつかの原因が考えられます。

歯並びが原因の場合

難波 歯列矯正 すきっ歯

歯並びが原因の場合は、いわゆるすきっ歯の方や開咬の方が多いです。
歯と歯の間、特に前歯の部分に隙間があるので、その隙間から唾が飛んでしまうのですね🤔
また、唾が飛びやすいだけでなく食べ物をうまく噛み切れなかったり上手く発音ができなかったりするのも歯並びの悪さと繋がります😣

口腔内の唾液の量が多い場合

唾液の量が多い方も唾が飛びやすいので要注意です⚡
虫歯予防や口臭予防に役立つため唾液が多いこと自体は良い事ですが、人よりも多い場合は唾が飛ぶ確率も高くなります💦
また、口腔内に唾液が溜まってしまう場合は飲み込む機能が低下している場合もあるため気になる方は一度クリニックに相談することをおすすめします。

口周りや舌の筋力が弱い場合

滑舌 矯正 難波

口周りや舌の筋力が弱い・発達していない場合、口を閉じる力が弱いため常に口がぽかんと開いてしまい口呼吸になっていることがあります。
口を閉じる力が弱いと話しているときも口がうまく閉じれないため唾が飛びやすくなります。
また、口呼吸の方は舌が正しい位置にいないため、舌で歯を押してしまい出っ歯になってしまう可能性も高くなります😲
常に口呼吸だった方は、はじめのうちは鼻で呼吸するのが辛く感じてしまう方もいらっしゃいます。
ですが、正しい呼吸方を身に付けておくことで歯並びや口腔内の環境も変わってくるので意識付けていきましょう✨

歯並びは歯列矯正で改善できます

歯並びが原因で話しているときに唾が飛んでしまう方にはぜひ歯列矯正をおすすめします!
また、話しているときに唾が飛びにくくなることはもちろん、綺麗な歯並びや嚙み合わせは見た目も機能性も今よりもぐんと向上します✨
さらに当院ではデジタルを駆使したシュミレーションや完成形の模型が患者様それぞれに作成しているため、治療期間も短く綺麗な歯並びを手に入れることができるのです!

いかがでしたか?

本日は話しているときに唾が飛んでしまうというお悩みについてご紹介してまいりました。
誰にも言えなかった歯についてのお悩みがあればぜひ当院の無料カウンセリングにお越しください!
どんなお悩みでもカウンセラーがしっかりお伺いいたします🌈
カウンセリングのご予約はこちらから👼

0120-118-387 24時間受付
WEB予約