こんにちは!難波矯正歯科です。
本日は「ゴムかけをさぼるとどうなる?」についてお話させていただきます。
矯正治療のゴムかけは毎日患者様自身で取り換えなければならず、つい「さぼりたいな」と思ってしまう人も少なくないでしょう。
地味な作業のゴムかけですが、実は矯正治療においては重要な役割を持ちます。この記事ではゴムかけの目的やさぼった場合の影響について紹介します。
ゴムかけはなぜ必要?
主に、歯の噛み合わせを調整するために用いられます。
ワイヤーやマウスピースの装置では歯の前後左右の位置を調整できますが、垂直方向に動かす力はありません。
そのため、医療用の小さなゴムを上顎と下顎の装置にそれぞれかけて歯を引き出すことが必要です。
ゴムかけの時期は大体の歯並びがそろってきた中期から後期に行われるケースが多いです。
また、ゴムの太さや素材にはさまざまな種類があり、動かす距離や方向に合わせて歯科医師が決めています。
ゴムかけも装置と同様に、歯の移動に伴って痛みがあります。しかし、大抵は1~2週間ほどで痛みは落ち着いてくるので心配ありません。
ゴムかけ
ゴムかけでは装置による歯の動きに比べると、見た目の変化がほとんど分かりません。
そのため、「やってもやらなくても変わらないのでは?」とついついさぼってしまいたくなることもあるでしょう。
しかし、ゴムかけはさぼると次のような影響があります。
思っていた仕上がりにならない
噛み合わせや歯の微調整のために使用されるため、さぼると思い描いていた仕上がりにならない可能性があります。
歯並びがきれいに並んでも噛み合わせが悪いと顎関節症や肩こり、頭痛、胃腸への負担など全身への影響が懸念されます。
見た目だけでなく、バランスよく噛める噛み合わせもぜひ手に入れたいですね。
費用が高額な治療だからこそ、見た目が良くなったからと満足せず、審美性と機能性の両面で理想の歯並びになれるように頑張ってみましょう。
治療期間が延びる
ワイヤーやマウスピースの装置では垂直方向に歯を動かせないため、噛み合わせがいつまでも治りません。
矯正治療は治療前に立案した治療計画を元に進められます。ゴムかけをさぼると次の段階に進めず、治療期間が延びる可能性があります。
ゴムかけをさぼってしまったときは正直に伝える
もしも万が一、ゴムかけを忘れてしまったり、さぼってしまったりしたときは正直に歯科医師に相談しましょう。
ゴムかけをしているのに歯が動いていないと歯科医師が思うと、治療計画にもズレが生じてしまいます。
治療計画の修正などを避けるためにも、ゴムかけをしていなかった期間があれば伝えましょう。
また、さぼってしまった理由がゴムの見た目であれば、それも歯科医師に相談してみましょう。
ゴムの種類の変更や装着時間の短縮などの対応ができる場合があります。
まとめ
ゴムかけは噛み合わせを調整するために欠かせないため、指示通りに装着しましょう。
ゴムかけをさぼると治療後の仕上がりや治療期間への影響があります。地道な作業ですが、理想の歯並びのためにモチベーションを上げながらぜひ取り組んでみてくださいね。